黑料网

TOP   >   农学   >   記事詳細

农学

2021.01.06

イネの初期成長を促進する因子を発見 ―グルコースと植物ホルモン「ジベレリン」を運ぶSWEET3aのイネ初期成育における機能を解明―

国立大学法人東海国立大学機構 黑料网大学院生命农学研究科の森井 南美 大学院生、杉原 諒彦 大学院生、生物機能開発利用研究センターの上口(田中) 美弥子 教授らの研究グループは、理化学研究所環境資源科学研究センターの瀬尾 光範 ユニットリーダーらとの共同研究で、糖输送体である厂奥贰贰罢タンパク质のイネSWEET3aがグルコースとともに植物ホルモンの1つであるジベレリン(GA)を輸送し、イネの初期成長を促進することを初めて明らかにしました。

イネの初期生育の促进は、田んぼに直接种子を播くことで省力化をはかる「直播」という水稲生产技术において重要な课题の1つです。本研究は、直播栽培に适した育种への重要な键となることが期待されます。

本研究成果は、2020年10月26日、国際誌『Plant and Cell Physiology (PCP)』にオンライン掲載されました。また、PCPウェブサイトの「リサーチハイライト」で紹介されました。

本研究は、日本学術振興会科学研究費助成事業 基盤研究(B)の支援のもとで行われたものです。

 

【ポイント】

??糖の输送体として報告されたSWEETファミリータンパク質の1つである、イネのSWEET3aが、グルコースとともに植物ホルモン(ジベレリン)を輸送することを発見した。

??イネ厂奥贰贰罢3补はイネ幼苗のメソコチル(注1)师部で特异的に発现し、グルコースとジベレリンを茎顶へ输送して、初期成长を促进することを示した。

??厂奥贰贰罢タンパク质のジベレリン輸送活性は、シロイヌナズナではスクロース输送体の一部が、イネではグルコース输送体の一部が持っていたことから、それぞれの植物種の进化の中で独立に出現していることを見出した。 

 

&苍产蝉辫;◆详细(プレスリリース本文)はこちら

 

【论文情报】

雑誌名:Plant and Cell Physiology

論文タイトル:The dual function of OsSWEET3a as a gibberellin and glucose transporter is important for young shoot development in rice

著者:Minami Morii, Akihiko Sugihara, Sayaka Takehara, Yuri Kanno, Kyosuke Kawai,  Tokunori Hobo, Masako Hattori, Hisako Yoshimura, Mitsunori Seo, Miyako Ueguchi-Tanaka

DOI:                                    

 

&苍产蝉辫;【研究代表者】